LTEのプロバイダ比較
LTEをプロバイダってどんなものがあるのか、LTE関係を徹底的に紹介しています。
一言でLTEと言っても、価格から月間使用容量まで様々。そんなLTEをお勧め順に大公開!
また、LTEとよく比較されるWiMAXもご紹介しています。
LTEプロバイダはそれぞれ契約に特徴があるので、シッカリ比較しないと大損するかも。
LTEの導入を検討するならLTEプロバイダ(MVNO)比較はしっかりしましょう。
今月のおすすめLTEプロバイダ
今月のイチオシはLINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!で超お得。
LINE使っているなら結構お勧めです。
4GLTEを使うメリット
ここでは、4GLTEを使うメリットについて、ケース別にご紹介していきます。
スマホのテザリングでネットを使っている人
スマホのテザリングでパソコンなどを使っている人は、4G・LTEを使う事でコストを下げて、スマホの電源の減りを抑える事ができます。
スマホでテザリングしている場合は、通常の使用状態よりも驚くほど早くバッテリーが消費されていきます。
余計な電波を発信ているのですから、当然と言えば当然ですが、仕事で携帯を使っていたりすると「シマッタ!形態の電池がない・・・」なんていう事にもなりかねませんので、電源の消耗が気になる人はLTEに限らずモバイルWi-Fiを持つことをお勧めします。
パケ代を安く済ませたい人
今現在キャリア携帯のLTEを使っている人は、その気になれば条件によってはパケ代が桁違いに安くなります
モバイルWi-Fiといえば、WiMAXが有名ですが、最近はLTEで使い勝手が良くてコスパが高いとして評判が良いネクストモバイルが知名度を上げています。
また、格安SIMを使っている人もパケ代を結構使っている場合はLTEプロバイダを検討してみると、驚くほど安くなることがあります。
たとえば、ネクストモバイルなら20GBで2,760円!
格安SIMで20GBだと・・3,980円〜6,000円とかになります。
従量制ですと使わない月が安くなったりするので、一概には言えませんが、格安SIMを最低料金で使って、余ったお金でネクストモバイルの20GBとか30GBにすると、お金が浮くのです。
しかも、結構速いです。
LTEプロバイダランキング
ここでは、LTEプロバイダだけでなく、WiMAXの特徴などを整理して、プロバイダごとの特徴などをご紹介しています。
ネクストモバイル(NEXT mobile)
ネクストモバイルはソフトバンク回線を使ったモバイルWi-Fiです。
ネクストモバイルはSoftBank 4G LTEエリアとSoftBank 4Gエリアを使っているのでWiMAXと比べてもエリアが広く、家の中やビルの中などでも快適に使えるモバイルWi-Fiになります。
ネクストモバイルの特徴
最近、知名度を上げていて気になる人も増えているネクストモバイルには以下の特徴があります。
ネクストモバイルには通信制限がない
ネクストモバイルには月間制限はありますが、WiMAXなどと違って「3日間○○ギガ使ったら速度制限」というのが無いので、月間容量一杯までより快適に使うことができます。
20G〜50Gまで、自分に合った容量を選択可能
ネクストモバイルは、自分のネットの使用状況に合わせた容量を合理的に選べるので、無駄がありません。
容量選びは慎重に
ネクストモバイルは容量を後から買って増やすことができないので、容量選びは慎重に、余裕を持ちましょう。
最短即日発送
ネクストモバイルなら、他社の「翌日発送」よりも早い即日発送が可能です。
※土日祝は発送していません。審査や地域・在庫の状況により、即日発送ができない場合もあります。
ネクストモバイルはパケ代節約可能
キャリア携帯や格安SIMを使でパケ代を買い足したりして数千円払っていたりしませんか?
NextMobileなら20GB3,000円でおつりが来ます。
ネクストモバイルは、上手く使えばキャリア携帯や格安SIMを使いながらトータルコストを下げることも可能です。
ネクストモバイルの設定は驚くほど簡単
ネクストモバイルは設定が簡単ですので誰にでもお勧めできます。
ネクストモバイル公式サイトはこちら
↓↓↓
WiMAX
都内近郊の人なら、WiMAXを検討してみましょう。
月間の使用制限もなく、使いたい放題のWiMAXのメリットは、かなり凄いです。
圏外の時にはLTEを使うハイブリッド方式なので、エリアの問題も一気に解決(プロバイダによっては使った月だけ課金・・無料のプランもあり)
安さと速度とエリアの問題を同時に解決する事も可能です。
BroadWiMAX公式サイト
↓↓↓
WiMAXの主な特徴
ここでは、出張とWiMAXの特徴についてお話しします。
WiMAXは月間制限がない
WiMAXはギガ放題を選択すると月間制限がありません。
月間制限が無いので、3日間10GBをクリアすると、使い放題。
しかも、制限も翌日18時頃から翌々日2時頃(2018年2月時点)ですので、出張中の昼間なら問題なく使い放題になります。
※ただし、LTEを使うと、話が違ってきます。
LTE月間7GB以上使うと、速度制限がWiMAXにもかかります。
しかも、この速度制限は3日間10GB制限のおよそ1Mbpsと違って、月末まで128Kbpsになってしまいます。
こうなってしまうとどうにもなりませんので、WiMAXのLTEは非常時に使うくらいに考えておいた方が良いと思います。
とくに、ヘビーユーザーはLTEエリアに出た時も大容量を求めると思うので、この辺を承知の上でWiMAXを選択してください。
※キャンペーン等はプロバイダが予告なく変えていることがありますので、必ずプロバイダのHPで確認してから申し込んで下さい。
更新履歴
- (2013/01/14)ソフトバンクのLTEはどうだろう?を更新しました
- (2012/10/06)GMOとくとくBBの特徴を更新しました
- (2012/09/23)出張に最適なモバイルWi-Fiはズバリこれを更新しました